アンティーク
約60年前のお皿とお盆が我が家にやって来た。 これって、アンティークってやつじゃない??妹の嫁入り先の蔵から出てきたらし...続きを読む >
地鶏を食べに
地鶏を食べに阿蘇山へ行ってきました。 少し肌寒いな、と感じる程度で寒くもなく、天気は晴れ。 小民家風の広間に案内され、早...続きを読む >
シェフクラス中華 11月
今月のシェフクラスは中華、担当は「チャオリー」竹原シェフ。http://kumamoto.nasse.com/shop/...続きを読む >
最近のシェフドママン
最近の私。 只今、写真の練習中~ とにかく料理を作っては撮る!いかに美味しさを写真から溢れさせることが出来るか・・・う~...続きを読む >
10月おうちレストラン♪STAUB×ハロウィン
盛りに盛り上がる、世間のハロウィン🎃 何よりの楽しみは、日ごろなかなか出来ない「仮装」ではないでしょうか...続きを読む >
作る、造る、創る
カボチャのマフィン 生のカボチャをたっぷり使った、マフィン♪クリームチーズを仕込んでるからおつまみにもオススメ。流行りの...続きを読む >
雨の日の料理教室
本日は雨。 10月おうちレストランクラス1日目 午前クラス。あ~ 無事終わった~!!数日前からめちゃめちゃ緊張しまくりで...続きを読む >
デスクワーク
今月末レッスン予定の「STAUB祭り」メニューつめの為のデスクワーク。 試作やレッスンと主にキッチンに立つことが多い中、...続きを読む >
穴子に秋刀魚
10月シェフクラスは和食。 担当は料匠「うら部」http://www.ryousyouurabe.com/卜部シェフ担当...続きを読む >