2つと沢山のありがとう
2015.06.27Blog【日々のこと】

ある友人が教えてくれました。
「ごめんなさい」を言うのはタダだよ。
「ごめんなさい」を言うより、「ありがとう」を沢山使った方がいいね、って。
それから、ちょいちょいそのフレーズが頭をよぎる。
ついつい「すみません!」っていいそうなところを「ありがとう。」って言い換える。
今日の午前レッスンの時、
九州の人気料理教室の話で生徒さんと盛り上がった。
福岡はすごいらしい!
最後にSさんが言ったのが、
「でも、近くに良い教室があって良かった~」っと、ポツリ。
そして玄関を出て帰っていった。
ものすごく嬉しくて、多分ありがとうを言い忘れちゃった。
きっと、ブログを読んでくれてるはず。
Sさん、ありがとう。
私は単純だからその一言でもっと頑張れる(^^)
美味しくて、行きやすくて、敷居が高くない、愛される教室を目指します。
それから、テーブルコーディネートの事を色々教えてくれたスギポン。
最低限のルールは覚えれた。
そんなすぎぽんが、今月いっぱいで関東に帰ることに・・・
テーブルにほんの少し、もてなす気持ちを表現する事でその場の食事が何倍にも楽しくなる。
思いのこもった料理+おもてなしの気持ち
ありがとう、すぎぽん!!
すぎぽんのブログ→http://ameblo.jp/calonsegur2008/
Lessonのご予約
予約フォームから右カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
左カレンダーの〇又は△をクリックして、必要事項をご記入ください。
予約フォームから
下段カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
上段カレンダーの〇又は△をクリックして、
必要事項をご記入ください。
Newsお知らせ・日々のこと
-
2023年より貸しキッチンスタジオの運営が始まります。1~3月はプレオープン期間となります。
続きを読む>>
-
【4月料理教室のお知らせ】
桜🌸も満開を迎え、新年度の始まりですね😉3月下旬に…
続きを読む>>
-
【電話問い合わせ】休止期間のご案内
3/18水曜日から3/23日曜日の間、春休み休暇の為、電話問い合わせがつながり…
続きを読む>>

熊本県熊本市弓削5丁目2-33(光の森駅近く)
※レッスン中など、繋がらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。