シェフクラス 夏
あれ??なんだか少し・・・秋の空気?って感じる夕方や夜がある日も。昼間はとにかく暑い!
今日のシェフクラス、台風の影響どうかな??って心配してたけど、九州を通り過ぎた台風5号、大事じゃなくて本当安心しました。夏休みもそろそろ後半、もう少しの間夏を満喫したいものです(^^)
さて、シェフクラス8月、今月は「花小町」の本田シェフが担当。夏野菜にアユそしてハンバーグは、どんな風に仕上がるか楽しみですね♬
ちょっとシェフ痩せた??って話題になったけど、痩せたのではなくひげを生やしてイメージチェンジを試みてるところらしいです。ダンディーなシェフを目指すそう・・・
なんと、アユはリエットに変身!!内臓まで使い切るという深~い味わい。ワインに合うけど、日本酒も相性良さそう。
バターナッツを使ったスープ。
コンソメも使用せず、カボチャの良さを引き出した系の美味しいスープに仕上がりました。
花小町流ハンバーグ赤ワインソース
作り方がちょっと独特。
へ~っと、興味津々。ソースはエシャロットを使用、赤ワインをしっかり詰めたところへフォンドボー。レストランらしい仕上がりに。エシャロットはあんまり売ってないけど、植木の「入船市場」には常に売ってあるそうなので是非足を運ばれて下さいね(^_-)-☆
次回の本田シェフの担当は11月。クリスマスメニューをテーマにレッスン予定になりそうです。初めての方もお気軽にご参加下さいね!花小町にもシェフドママンの教室パンフレッが設置してありますよ~
<シェフクラス 9月>
9/12(火)10:30~
料匠「うら部」 卜部正志 シェフ