新米
2017.11.12Blog【日々のこと】

我が家に新米がやって来た!!
ちょっと遅いのには、訳がある。
うちの米は自然豊かで、温暖さの激しい和水町の山奥で親戚が作ている。刈り取った米はかけ干しといって、熱風乾燥ではなく、天然のおひさまと風によりじっくり乾燥させる。その為、時間はかかるけれど甘みとコクが作り出される。
そのかけ干し米が力を発揮するのは、実は新米から古米になった時に質の安定感。
これには自信あり。
とにかくどのお米も新米は美味しいのは間違いない。特別感を演出するために、料理教室では「土鍋で白米を炊くレッスン」を、時々実施。生徒さん達の顔も自然とほころぶわけです( *´艸`)
<お知らせ>
熊本市主催料理講座 11月23(木 祝日)10:00~「クリスマスにも使える 洋風お節オードブル」 空席がまだあると思います。お気軽にご参加下さい(^^)
https://chef-de-maman.jp/lesson201711072036
託麻公民館へお問い合わせください。(096-380-8118)
11~12月は出張レッスンも入り、レッスン数に限りがあります。超満席の日も出てきてますのでお申込みの際はお問合せ下さい。
●11/25(土)おうちレストランクラス×パナソニックビストロ ※受付終了
(他のクラスも、ほぼ満席をいただいております。)
Lessonのご予約
予約フォームから右カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
左カレンダーの〇又は△をクリックして、必要事項をご記入ください。
予約フォームから
下段カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
上段カレンダーの〇又は△をクリックして、
必要事項をご記入ください。
Newsお知らせ・日々のこと
-
2023年より貸しキッチンスタジオの運営が始まります。1~3月はプレオープン期間となります。
続きを読む>>
-
【電話問い合わせ】休止期間のご案内
3/18水曜日から3/23日曜日の間、春休み休暇の為、電話問い合わせがつながり…
続きを読む>>
-
【3月料理教室のお知らせ】
こんにちは♪午後から暖かい1日となりちょっと驚いています春ですかね? 3月は…
続きを読む>>

熊本県熊本市弓削5丁目2-33(光の森駅近く)
※レッスン中など、繋がらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。