地味弁(学童弁当)
2017.10.14Blog【日々のこと】

「ツナマヨ握り弁当」2017.7.14
ツナマヨおにぎらず/コロッケ/ウィンナー/きんぴら/インゲンの胡麻和え/ブロッコリー(ほとんど前日の作り置き)
今日の息子の学童弁当。
作ってみて、いや~地味。茶色と白と緑。そう思って写真を記念に撮ってみました。もちろん、主人とほぼお揃いのツイン弁当。おじさん弁当の小学生バージョン。
料理教室終了後、
「ただいま~!!」と元気な掛け声と共に息子が帰ってくるなり「お弁当うまかった!!」っていつも以上の満足度。男の子って茶色い弁当が好きだっていうけど、8歳の時点でできあがりつつある。
撮影の時なんか、映えるようにやや派手目の配色で仕上げるけど、毎日弁当は我が家もこんな感じ。女の子だと、変化球の味付けや、彩りの工夫は大事だと思います。男の子はたっぷり御飯に茶色いおかず、無理せず食べやすいお野菜。これに限りますね( *´艸`)
そして今日は熊本江津湖の花火大会の日。
久々の花火に家族で行こうかな~て、思ってたらあいにくの雨・・・でも、小雨だったから決行されたみたいで「ド~ン!」
「パンパンッ!」って音だけ聞こえて来た。さすがに北区の端、花火事態が見える事は無かったのが残念。
来年はどうかな?
できれば、雨が降らない中で花火を楽しめたらいいな。
Lessonのご予約
予約フォームから右カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
左カレンダーの〇又は△をクリックして、必要事項をご記入ください。
予約フォームから
下段カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
上段カレンダーの〇又は△をクリックして、
必要事項をご記入ください。
Newsお知らせ・日々のこと
-
2023年より貸しキッチンスタジオの運営が始まります。1~3月はプレオープン期間となります。
続きを読む>>
-
【電話問い合わせ】休止期間のご案内
3/18水曜日から3/23日曜日の間、春休み休暇の為、電話問い合わせがつながり…
続きを読む>>
-
【3月料理教室のお知らせ】
こんにちは♪午後から暖かい1日となりちょっと驚いています春ですかね? 3月は…
続きを読む>>

熊本県熊本市弓削5丁目2-33(光の森駅近く)
※レッスン中など、繋がらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。