たっぷりミネストローネ
冷蔵庫の余り野菜と常備菜でたっぷり、STAUB鍋で作るミネストローネ。
<作り方>
①玉葱、人参、貰ったセロリ、じゃがいも、大根、鍋の余り物(白ねぎ・椎茸・白菜)、ベーコン、ウィンナーを食べやすい大きさに切る。
②ニンニクのみじん切りとオリーブオイルで香りをだし、①を炒める。
③トマトピューレを加え、白ワイン、水、固形スープの素を加え約10~分煮込む。塩・こしょう・砂糖・醤油。火を消して、蓋をする。以降予熱調理。
2日はいける!
今夜の晩御飯はグラタンとスープ、それにサラダ。明日か明後日は、このスープにチキンオムライス。
赤ちゃんが産まれる前は、極力同じ味を食べたくなかったから食べきりの量しか作るなかったかったけど、今は無理。効率性と栄養。やっぱり、美味しさも必要。グラタンに入れる鶏肉を切る時に、チキンオムライス分も一緒カットした。同じ材料は効率良く。サラダも多めに作って、2~3日内に食べきる。
御飯は間時間で作れるけど、掃除が難しい。
掃除機かけたいな。
寝てるか、起きてたら泣いて、お乳飲んでるから。。。
今日もウェットシートでササっと床掃除を済ませるかな(*’ω’*)