食パンを焼く日常
2018.06.05Blog【日々のこと】

スーパーのパン売り場に置いてある市販品の食パンに自分の食べたい食パンが見つからない。これでもないし、あれでもない。パン屋さんのパンは好きなんだけども、次男が産まれてから、お店のはしごをしなくなった。チャイルドシートにのせて、おろして、抱っこして。また乗せて、シートベルトをしめる。この繰り返しがどうにもめんどうなのです。時々寝ちゃったり、ぐずったりもする。そうするとゆっくり買い物なんて出来やしない。
完全に出産前の生活パターンの変わってしまったな。
ならば、焼こう。我が家で。
すっごくこだわったわけでもない、普通の食パン。だけど十分に美味しいし、納得。
今日はおやつにバターとはちみつを塗ってトーストした。
焼くときはグリル。
直火でで焼くトーストはまた格別(*´ω`*)高価でもないけれど、手間と時間をかけて作った料理は贅沢で心を豊かにしてくれる。
Lessonのご予約
予約フォームから右カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
左カレンダーの〇又は△をクリックして、必要事項をご記入ください。
予約フォームから
下段カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
上段カレンダーの〇又は△をクリックして、
必要事項をご記入ください。
Newsお知らせ・日々のこと
-
2023年より貸しキッチンスタジオの運営が始まります。1~3月はプレオープン期間となります。
続きを読む>>
-
【電話問い合わせ】休止期間のご案内
3/18水曜日から3/23日曜日の間、春休み休暇の為、電話問い合わせがつながり…
続きを読む>>
-
【3月料理教室のお知らせ】
こんにちは♪午後から暖かい1日となりちょっと驚いています春ですかね? 3月は…
続きを読む>>

熊本県熊本市弓削5丁目2-33(光の森駅近く)
※レッスン中など、繋がらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。