休みの過ごし方
2021.05.08Blog【日々のこと】

GWはみなさんは何をして過ごしましたか??
気軽にお出かけがしにくいコロナ禍の連休。
私達家族は、和水町の山中にある親戚の家で過ごしましたよ^^第1村人発見!!的な長閑な町。
小6の長男は、筍の手入れのお手伝い。
3歳の次男は、家の周りを流れる小川で、沢蟹を捕まえたり、魚を見つけたり。蟹をつかむのが怖いと言い、
ママが、捕まえて!!
なんて言うもんだから、私まで川の中に。スニーカーと、靴下を脱ぎ、巻き上がらないジーンズの裾をまくりあげて、いざ
冷た…!2人できゃーキャー騒ぎながら、カニ探し。
ボチャんっ!!
お決まりのちびっ子、川にひっくりかえるの巻。ビシャビシャだ〜。゚(゚´Д`゚)゚。そして、泣く。
次の日
今日は野苺狩りを楽しむ。楽しむって言っても手入れも何もしていない、やぶでの野苺狩りは、蛇との共存。
野苺が豊富な年はまた蛇も多いのだとか。
英語で野苺はwild strawberry 。確かにワイルド。
おやつに、おばちゃんが作った野苺ジャムをパンに塗ってお庭で食べた。お庭はほぼ畑。茶色身のグリーンピースや、早生キャベツ、レタスなんかが植えてある。
長閑で平和。
次の日は家に帰って私もジャムを作ろうっと。
Lessonのご予約
予約フォームから右カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
左カレンダーの〇又は△をクリックして、必要事項をご記入ください。
予約フォームから
下段カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
上段カレンダーの〇又は△をクリックして、
必要事項をご記入ください。
Newsお知らせ・日々のこと
-
2023年より貸しキッチンスタジオの運営が始まります。1~3月はプレオープン期間となります。
続きを読む>>
-
【4月料理教室のお知らせ】
桜
も満開を迎え、新年度の始まりですね
3月下旬に…
続きを読む>>
-
【電話問い合わせ】休止期間のご案内
3/18水曜日から3/23日曜日の間、春休み休暇の為、電話問い合わせがつながり…
続きを読む>>

熊本県熊本市弓削5丁目2-33(光の森駅近く)
※レッスン中など、繋がらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。