和食を楽しむ、初夏
シェフクラス、6月は料匠「うら部」卜部シェフが担当。
<menu>
南高梅と新生姜の炊き込み
鮎の春巻き
丸那須の煮びたし
季節の甘味(from きくもとや)
茄子を美味しく食べたいな~ のリクエストに応えてくれたシェフの1皿は丸ナスを大きめにカットして、丁寧に炊き上げた物。出汁には干しエビの風味がさらに贅沢。新生姜た~っぷりの生姜と南高梅の土鍋御飯は、子どもから大人まで旬を楽しめます。
鮎。
大名下ろしをして、具材を挟んで・・・夏だな。日本酒?いや、ビール、焼酎にも合う!!卜部シェフの料理は特にお魚料理がオススメなんです。毎回2品~旬の魚介を下ろし方から調理の仕方まで学べますしっかり旬を学べますよ☆
(タイトル:土鍋とシェフ)良い感じに撮れてる(^^)
<7月のシェフクラス>
7月10日(火) 10:30~
専門シェフクラス中華 担当:「チャオリー」竹原亨 シェフ
北京ダックを作りたい、の希望が叶うか・・・
お問合せ・お申込みhttps://chef-de-maman.jp/contact