シェフクラス西洋料理でした♪
今日のシェフクラス担当は「花小町」本田シェフ。
お店の貴重なお休みを使って、教室に指導士に来てくれる、優しいシェフ達には毎度毎度、本当に感謝しています!!
今日のメニューは、
イカのフランの前菜
アスパラの冷製スープ
プリンセスポークのソテー赤酒のソース
シェフお手製デザート付き❤
イカをペーストにして、蒸し焼きにしてフランにします。
すこしだけ温かい前菜へと仕上がりました~♪ふんわり。
アスパラのスープはアスパラ本来が持つ、旨味や風味を引き出す設計。スープのつなぎにはアレ、を使いました。さてつなぎは何でしょう~か??(世界ふしぎ発見の音楽~♪♫)
ブロックの豚ロースを、ニンニクや香草と一緒に焼き上げます。後はじっくり、オーブンへ。
マデラ酒のような赤酒、ソースにいいね!ってシェフと話をしていました。
レストランから持参のレモングラス風味のブランマンジェ。
「フランカブランマンジェかわからんね!」ってシェフ。確かに・・・味は全然違うのに形と色がにてるからですね~。上に添えてあるのはキャラメルのケーキ。しっとり、濃厚で美味しい~^^
学べて、食べて、料理教室ってお得なんじゃないかなって思っちゃいます?!ランチより断然豪華だし。
こんな感じで、無事半月ぶりになりますシェフクラスの再開となりました。
来月は10月8日(火)10:30
和食「料匠」うら部シェフ担当です。
秋の和食、お楽しみに~
<お知らせ>
料理教室体験受付中です☆日程はこちら