状況
お隣から頂いた、裏の畑でとれた鞘インゲン。緑が鮮やかでキレイだわ~ きょうは混ぜご飯にしよう!と。
そう、この時は水が出ていてやる気だったんです。
2日前から、水がチョロチョロではじめました。昨日ガスも使用出来るようになり、喜んだのもつかの間・・・
再び、断水。
1日の中で水がチョロチョロ出る時間がわずかにあり、そこを見付けて皿や鍋を洗う数日間。急に断水するから、回していた洗濯機が突然ガガッ・・とうなりをあげ、停止。びちゃびちゃに塗れた洗濯物をかごに入れ、実家に戻る。相変わらず水汲みは続いていて、もう立派な日課になってます。ご飯も質素倹約。
もちろんトイレのバケツリレーも日課。
水道局に問い合わせても、ご迷惑おかけしています。すみません、見通しはたちません。と、ただただ謝られるばかりで、何だか申し訳ない気分になった。
そうだよね、しょうがない、誰も悪くないし。
ガスが使えるようになっただけでも、1歩前進!!