あ~夏休み、料理は科学自由研究
2018.09.01Blog【日々のこと】

夏休みがもうすぐ終わる。
そして今は夜中に、ブログを書く私。今夜も寝てしまった。次男(8カ月)を寝かしつける時に必ず寝てしまう。ウトウト・・・ではなくけっこう本気寝。夫が帰って来て気づき、もそもそと起きる。餃子を焼き、片付け、今に至る。そしてなかなか寝付けないという、不のサイクルは有る有る!ではないだろうか??
長男(9歳)の自由研究がとりあえず終わったのでほっとしています。
結局は親の宿題のような感じになってしまった(*´ω`*)
(お味噌汁の塩分の感じ方と美味しさの実験)
同じ味噌の濃度で温度により、どう感じるのか。さて、一番しょっぱく感じる味噌汁と美味しく感じるみそ汁はA~Cどれだったでしょうか?!それぞれお答えください。
ちなみに、この前にやった砂糖水の実験は失敗。砂糖水は温度による味の変化がほぼ見られなかったのです。
ご存じでしたか?
なにはともあれ、さて、長かった夏休みも終わりです。
そろそろ寝よう。
↓↓↓
<答え>
塩分が強く感じるもの C(15℃)・・・塩分は温度が低くなると強く感じます。
美味しいもの A(70℃)・・・味噌の風味が一番よく感じます。またそれ以上の温度だと、風味が飛びます。
Lessonのご予約
予約フォームから右カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
左カレンダーの〇又は△をクリックして、必要事項をご記入ください。
予約フォームから
下段カレンダーのクラス/日程/時間を確認し、
上段カレンダーの〇又は△をクリックして、
必要事項をご記入ください。
Newsお知らせ・日々のこと
-
2023年より貸しキッチンスタジオの運営が始まります。1~3月はプレオープン期間となります。
続きを読む>>
-
【4月料理教室のお知らせ】
桜🌸も満開を迎え、新年度の始まりですね😉3月下旬に…
続きを読む>>
-
【電話問い合わせ】休止期間のご案内
3/18水曜日から3/23日曜日の間、春休み休暇の為、電話問い合わせがつながり…
続きを読む>>

熊本県熊本市弓削5丁目2-33(光の森駅近く)
※レッスン中など、繋がらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。